案件No.90491 生活情報誌等のDTPオペレーター(契約書等確実に交わします)



掲載日時 
2023/02/27(月) 12時35分
募集期限 
2023/03/29(水)   本案件への募集は終了しました。
件数
案件の参照数:885件 案件の応募数:11件  発注者からの返信数:4
業務の種類 
DTP/デザイン/商業空間デザイナー
勤務形態 
在宅
募集地域 
首都圏/関東/甲信越/北海道/東北/北陸/東海/近畿/中国/四国/九州
募集人員数 
2
未経験可否 
不可
報酬(予算) 
4750/単位:案件毎
内容 この度、新規にデザイナーを募集します。
経験者の方であればすぐ慣れます。

もちろん、研修制度はあります。
※金額は安いかもしれませんが、契約書の取り交わしは確実にします。

地方情報誌、情報誌系のデザイン以外の方が来た場合、返信はしません。
※新聞のチラシのデザインできる方であれば即戦力です。

※情報誌(フォーマット系のオペレーター)や広報誌に付随している業務、夜対応して働ける方であれば問題ありません。

※年齢、電話番号、メールアドレスの両方どちらかが不明記の場合は返信いたしません。

※選考結果にかかわらず必ず返信はします。

報酬
A4片面4750円

月平均6ページから10ページ。
月で平均22000円から50000円くらいもらえます。定期的です。
※今回はADチラシ製作なので、不動産、飲食店のいずれかのチラシが得意な方は即戦力になります。

※長期的にお願いしたいので、地域情報誌を作りたいという気合の入った方はウェルカムです。


月刊誌なので月に1回の発行となります。製作期間は本格的には約2週間ほどあります。若干タイトです。

経験
在宅で仕事されている方、もしくはもうすぐやめそうで仕事を探している方。
再応募可能です。
チームでの参加大歓迎
地方情報誌製作経験2年から5年
期間中少し深夜対応できる方が一番いいです。(2日程校了日前)


主婦の方が活躍されております。

スピード且つ地方情報誌製作が出来る方がベストで、綺麗なデザインが出来る方が希望です。
校了日前後の土曜は動いてもらうことや、月に1日2日はよる深夜対応(11時くらいまで)してもらう可能性があります。

別で仕事されている方はなるべくご遠慮願います。
スケジュール管理できる方であれば問題ありません。

※特に地方情報誌制作経験の方
準広告を作れる方(新聞のチラシ等が作れる方。
 校了前の深夜対応可能な方(1,2日前から))
 素材の写真の見せ方がうまい方
 フォーマットの流し込み作業が得意な方

採用テストの基準といたしまして、ご応募から作品を拝見し、先方からOKが出た場合はトライアルとして、毎月10日前後に、原稿が来て作品を作っていただきます。

1※製作していただいた分の報酬はもちろんお支払、お振込します。

2※新聞のチラシのデザインできる方であれば即戦力です。

3※研修制度があるので、モリサワパスポートがある方で長期的にやりたい方であればすぐにでも慣れます。
忍耐強い人がこの仕事に向いてます。

それからの判断とさせていただきます。
報酬の支払いサイクル20日締めの2か月後20日払となります。

OS
MAC
モリサワパスポート所持者(モリサワはパスポートが無くてもこちらで支給もできます。)

スキル
イラストレーターCS5もしくは6以上
フォトショップCS5もしくは6以上

〈応募資格〉
 ・納期、期日を守っていただける方
 ・経験者の方(情報誌やチラシ等)
 ・情報誌の作業としてわかっている方。
 ・なるべく日中連絡が取れる方。
 ・責任を持って最後までやっていただける方。
 ・途中で投げ出さない方。
 ・時間の管理ができるかた。
 ・ホウレンソウが出来る方
 ・修正に耐えていただける方(チラシページの全替えは料金は追加します)
 ・時間の管理ができないかた。
 ・社会人としてのマナーが守れる方。
 ・パソコンのメンテナンスが出来る方
 ・継続してお仕事が出来る方
 (お互いの合意がとれれば長いお付き合いを望みます)
 ※上記が大体当てはまる方。

長期的で安心です。
よろしくお願い致します。

常に連絡が出来る方希望です。
業務に関係ない事の記載、連絡が確実に取れる情報が無い場合は無効です。

※他にも案件あります。インデザインのお仕事等々。
   





新規会員登録
求人案件掲載
@SOHOマイページ
SOHO向け求人を探す